テント泊

 

それにしても、山で担ぐテントは重い。
いや、テントは今や2Kgを切る。天泊の装備全体で重いのだ。
これが「歩荷訓練なぞ辛くてイヤナコッタイ」という無体力の不肖小生に響くのである。
60リッターのザックもパンパンに膨らみ、重量は15Kgを軽く越える。
汗が身体中から噴出し、歩くペースがガクンと落ち、肩はパンパンに張れあがる。
不肖小生には、辛いのだ。

不肖小生、元来幕営が大好きである。
小学生の頃、地区の自治会でお兄さんお姉さんがテントを張ってくれた。
その時は、まるで秘密基地で遊ぶがごとく興奮したものだった。
飯盒炊爨などのときは、狂気のごとく騒ぎまわり、火傷の思い出まで頂いた。
恐らく、それらが「キャンプ」に興味を持つきっかけになっているのではないだろうか。
以来、山登りだけとはいわずにキャンプを重ねていくことになるのだ。

山登りでの辛い荷重に耐え忍んでも、小生には至福のひとときがあるので天泊はやめられない。
それは、超満員で溢れかえった山小屋の横にテンパる時である。
今日、不肖小生をスタスタと追い抜いて行った御仁達が食事までは居場所が無くうろうろしている。
こちらは、優雅にビールでも飲んで個室に横たわるのである。
そして、静かな夜がやってくる。
「フフ、、、彼らは、今ごろイワシの缶詰状態、、、」
ああ、至福至福。

不肖小生は、シェラフの中でふと考えるのである。
「きっと地べたで寝るのが好きなんだ。」
いつかテレビで心理学の某先生が言っていたっけ。
「今の若い人が地べたに座ることは、動物学的な行動である。」
グランドシートをとおして地面に頬寄せている不肖小生は、なんとなくそれが分かるのである。
地べたって動物っぽいし、なんか自由、、、

そして「ああ、明日もイワシさん達に追い抜いていかれるんだなぁ。」などと考えながら深い眠りに落ちていくのであった。