避難小屋泊

 

 不肖小生、山の避難小屋が大好きなのである。
 近場の奥多摩などでは、しょっちゅう利用している。
 東京都の避難小屋は、なんといったって綺麗。
 外見はログハウス調。室内においては、板の間と言うより「フローリング」と言いたくなってしまう。
 快適そのものなのだ。

 そしてなんといっても利用料がタダなのが最大の魅力。
 白状しよう。不肖小生、天泊が多いのは、実は宿泊代をケチっているのだ。
 だってしがないサラリーマン、お小遣いがふんだんに有るわけナイジャン。
 おおよそ幕代¥500/1張
 重い荷物を背負っても、満員の小屋に比べれば・・・
 だから、天幕を担がずにいける避難小屋の存在は、ありがたいのナンノ。

 いつも利用するたびに不肖小生が感心するのは、部屋が綺麗に使われていること。
 管理しているどなたかへの「感謝の気持ち」は勿論のこと、まんざら避難小屋利用者のマナーのよさも捨てたんもんじゃないぞ。
 ほんとに何時も気持ちよく使わせてもらっている。
 だから不肖小生、出立のときは丁寧に掃除してから歩き出すことにしている。
 「また宜しくね」って。

 不肖小生、避難小屋では気が楽である。
 なんといっても小屋番に管理される「お客」ではないので、行動が自由。
 これは、とても大きなポイント。
 特に食事待ちをしなくていいのがよろしい。
 勝手に飲んで、勝手に食べて、勝手に寝る。。。
 さらに、朝の「勝手」のメリットは絶大。
 食事の時間が決まっているということは、だいたい皆と出発も一緒。
 そして、トイレの大行列、、、
 ほんと自分のペースでいられるって気が楽なのでよろしい。

 しかしこんな避難小屋も、けしていい事ばかりではないのだ。
 小生が好きであるからして、他にも好きな人が大勢いるようだ。
 最近の奥多摩の避難小屋は、週末ともなると一杯になってしまう。
 われらがチトゆっくりと(といっても3時ごろ)到着すると、すでに満員という場面も、、、
 こんなときは、とても気まずいのである。
 不肖小生が扉を開け、元気に挨拶して入っていく。
 「こんちわ!」
 すると、満員となった中の人たちが一斉にコチラを見る。
 口には出さないが、あきらかに「チェッ、来たよ」っと言った空気が小屋中に蔓延する。
 全然「誰が悪い」といったことではない。しかし不肖小生、この一瞬の雰囲気が大嫌いではある。
 しかしそんな場合も、そこは同好の大人の志士たち。
 「何人なの?」「二人です。」「じゃ、あそことあそこにスペース作ろう。」
 ということに落ち着く。
 あとは食事を作りながら、酒を飲みながら、和気藹々の時間に変わっていくのである。
 混んだ避難小屋はけして好きではないが、まだまだ「タダ」と「勝手」の魅力が不肖小生をひきつけている。

 しかし不肖小生、その「タダ」と「勝手」の魅力が負けてしまうときもある。
 混んだ避難小屋も我慢しましょう。いやみな自慢話が飛び交うのも我慢しましょう。
 でも、どうにも我慢できないのが大人数で押しかける団体さん。
 定員15名ほどの避難小屋に10数名で押しかける人がありますか。
 もちろん、仕方なしにギュウギュウ隙間を詰めて入れて差し上げます。
 あ〜あ、今日はノンビリ大スペースだと思ったのにぃ。
 もちろん後から来た単独の人など、阿鼻叫喚の小屋内を見て、軒先にツエルトを張っている。
 不肖小生、これってヒドイと思うのである。

 そうそう、不肖小生、書いていて思い出した。
 まったくもってとんでもない奴らがいたのである。
 それは、冬の奥多摩のとある避難小屋の出来事。
 不肖小生は、早めに到着することができ、ザックを広げてすでにイッパイはじめていた。
 同宿の5人の人たちも思い思いにリラックスタイム。
 案の定、今日はあとどれ位の人が到着するのだろう、、、などと思っているときに事件は始まる。
 「こんにちわ〜」「同宿お世話になりま〜す。」
 明るい声で避難小屋の扉は開けられた。
 その声の後からゾロゾロと人が入ってくる。
 1.2.3.4・・・
 おいおい、10数人の団体さんかよ〜
 カンベンしてよぉ。土間に何人かが寝ても鰯の缶詰じゃない。でも仕方がないもんねぇ。
 ザックをしまって、隅っこに行って、、、屋根があるだけでも幸せと思わなきゃ。
 「しょうがないナァ〜、僕、外で寝る。」「じゃ、僕もツェルト張るかナァ。」
 おやおや荷物をまとめる単独さん。可愛そう。でも、ま、仕方がないもんねぇ。
 「同好の志士」たちが大人の対応で対処しているときに、その団体さんがとんでもない暴挙に出た。
 ああ、こんなことって、、、
 なんと、人でいっぱいの小屋の中に団体さんの数人が天幕の内張りを張り出したのである。
 「ねえねえ、お姉さんそれ何。」
 「テントです。」
 「そんなこと分かってる。なんでそこに張るの。」
 「あ、すいません。メンバーのなかに寒いのが苦手な人がいるもので。」
 (プチッ)
 小生の脳裏にそんな音が響いたような気がする。
 寒いのが嫌なら、冬に山へ来るなよ・・・
 「ね、テント持ってるなら表で寝てくんない。」
 (あ、言っちゃった。大人の対応しなくちゃいけないのに。)
 「寒いの苦手な人は、ここで両方からはさんであげなよ。」
 すると、思いもしなかった奥の方から声がかかる。
 「これだけ多いと小屋の中は寒かね〜よ。それよか、この状況わかってよ。テント持ってるなら。」
 団体さん以外のみんなは「ウンウン」と大きくうなづいている。
 当然、天幕さん達は撤収にかかる。
 う〜ん、小さな連帯感。
 外に出てるツエルトさんに声をかけようっと。
 「中で寝れるスペース作れますよ。」
 「・・・もういいです。ツェルト張っちゃったから撤収めんどくさいし。」
 すると、中からテントさん達が出てくる。
 「追い出されちゃったぁ」と仲間にブーたれている。
 そこまで言われても分からんのかぁ、、、と思うも、気持ちを抑えることにした。大人だもん。
 「どうかしたんですか?」とツエルトさん。
 「寒いの嫌だからって中に内幕張り出したんで、外で寝てと言ったんですよ。だから、スペースOKですよ。」
 「う〜ん、やっぱり面倒だナァ。」
 「でも、露で濡れちゃうんじゃないですか?」
 「どうせ1泊山行だし、今日は暖かいし、大丈夫ですよ。ありがとう。」
 ・・・・拍手!

 不肖小生、ホットウィスキーをツエルトさんに差し入れて、しばし酌み交わすのであった。
 大好きな避難小屋も、いろいろな出来事が起こって面白いところでもあるのでR。



2002/5/17