山頂より見る東尾根 |
主要ピ−ク | 伊豆が岳 850.9m |
日時 | H12年12月23日 |
天気 | 晴れ |
メンバー | with ブラザーフセイン直樹隊員 紗彩隊員(7歳) |
コースとタイム | ||||||||||
西吾野駅 7:50-8:25 森坂峠-8:50 下久通の琴平神社 9:05-10:30 670m峰 10:45-12:50 伊豆が岳山頂 13:15-13:40 小高山 -14:00 正丸峠 16:30-17:45 正丸駅 |
||||||||||
標準コースタイムと紗彩7歳の踏破タイム比較(休憩は含みません) | ||||||||||
POINT | 一般Time | 西吾野駅 | 30M | 森坂峠 | 20M | 琴平神社 | 45M | 670m峰 | α | 伊豆が岳 |
紗彩Time | 35M | 25M | 1H25M | 2H05M | ||||||
伊豆が岳 | 20M | 小高山 | 20M | 正丸峠 | 40M | 正丸駅 | 一般Time合計 | 2H55M+α | ||
25M | 20M | 1H15M | 紗彩Time合計 | 4H35M+2H05M | ||||||
やはり子供には整備されていない道は時間がかかってしまう。山頂直下は参考にならず。 正丸峠から正丸駅間も酔っ払って真っ暗の道だったので参考外、、、(^^ゞ |
○ 亀足隊納会として、今年も地図に載っていない道「伊豆が岳東尾根」を選択。
メンバーに紗彩7歳も加わり、今年は山頂直下を直登するのが目標。
さらに男坂を攻略!そして、正丸峠の奥村茶屋でジンギスカンで打ち上げ!なのでR。
○ 西吾野駅からマイナーで静かな森坂峠を越え、下久通の集落に入り、琴平神
社から東尾根に取りつく。 去年よりもヤブが延びているような気がするなぁ。 紗彩も元気に歩き出す。 |
|
○ 踏み跡は豊富にあるものの、やはり急登はキツイ。 通常つづらに道がつくよ うなところでも直登。紗彩にはツライ登りとなるのでR。 木の根につかまりながらもズルズルと落ちそう。頑張れ! |
|
○ 670m峰に到着するも、もう10:30。 やはり整備されていない道では、子供にはツライ。 予定の時間を大幅に越えている。 さあ、山頂直下の直登を目指して出発。 |
|
○ 痩せ尾根を越え、小ピークを超えると山頂の喧騒が聞こえてくる。 この真上は宴会などが行われている人気の伊豆が岳。 去年はここから左に巻いてしまい、最後の詰めが出来ずに後悔が残ったのでR。 正面60mほどの斜面を見上げる。「え〜、ここはヤバイよ〜」 広葉樹の斜面の中ほどには、垂直の岩が顔を出している。 ちょこっとトラバースして、小さな枝尾根から取りつくことにする。 ロープを出して、紗彩をくくりつける。 11:30 攻略開始。 目指せ山頂!なのでR。 |
|
○ 斜面に取り付くと、落ち葉の腐葉土が柔らかく崩れる。 これは登りにくいなぁ〜。 とりあえず小生がリードして紗彩を上部で確保。BF直樹隊員に紗彩のフォロー を頼む。 紗彩は、小枝をつかみながら頑張って登ってくる。 最初の20m1ピッチは、問題なくクリアー。 |
○ 落ち葉が降り積もる中、20mを2ピッチほど喘ぐと小ピークに辿りつく。
おお、目の前には山頂が見える。あと50mほどだろうか、、、
見上げるとグッと傾斜が強まっている。ここの直登は我々には無理。
30mほど斜面を左手にトラバース。
しかしここは、山頂から落ちてきたのだろ
うか、ゴミのハキダメ、、、空き缶、ビン、お菓子の袋、ガラスなどなど、、、
テルモスまでも転がっている。
人気の山の「顔の裏」を見た気がするのでR。
写真撮る余裕なんて・・・ | ○ トラバースをすませると、山頂への隙間を上部に感じる。もう少しだぞ〜。 しかし、ここからがキツカッタ、、、 まず小生がロープを持って登る。 足もとの柔らかい土が崩れる。ヤバ、、、ショッパイ。 落ち葉の中には浮石が潜んでいる。到底、立ち止まる事などできない程の斜面。 そろそろと、時には大胆に登る。たまには柔らかい土にキックステップをけり こむ。 なんとかナラの立ち木の根っ子に立って紗彩を呼ぶ。 「いいよぉ〜、紗彩頑張れ〜!」 しかし、心配なのはBF直樹隊員の方。 紗彩は確保しているけど、大人がこけ てもズルズルと落っこちる。ケガするよ。 |
|
○ 紗彩は、落ち葉の中を泳ぐように這い登ってくる。本人は、楽しんでいるよ
うだが、大人はイッパイいっぱい! BF直樹隊員「ヤバヤバ、、紗彩、早く登って、、、立ってられない」 紗彩頑張って登っているのだが、ズルズルと落ちながら這い上がっているので 一向に進まない。 え〜い、ゴボウだぁ〜!! ○ そんな悪戦苦闘を20mの3ピッチ。目の前に山頂のベンチが飛びこんでくる。 やったぁ〜!抜けた〜! この達成感は、まだ小生だけ。後続にはまだ黙っていよう。 ロープを整理してベンチに座りながらコール。 「いらっしゃァ〜い!」 ほどなくすると、落ち葉まみれの紗彩が見えてくる。 頑張っている!ズルズル滑りながらも四つん這いで登ってくる。 こっちに余裕が出来たので、見守りながらロープを捲いていく。 頑張れガンバレ!(必死の顔がかわいいなぁ〜・・・) おっと、BF直樹隊員も必死の形相だ。 「もうすぐだよ〜。俺はもうベンチに座ってるよ〜〜」 |
|
○ ロープを出した取りつきから1時間20分。3人で山頂にて握手。 紗彩、良く頑張った!おお、笑顔がキラキラしているねぇ! もう、1時になっちゃたので男坂はパスしよう。 紗彩は岩を登りたかっただろうけど、時間切れ。 でも、最後の直登は男坂より何倍もショッパイよ。 紗彩、男坂を見上げ「今度の目標はここね」 |
○ で、我が隊恒例の奥村茶屋でジンギスカン納会。 秩父錦10本をお腹に収め、駅へ向かう沢伝いの道でとっぷりと日が暮れたので R。 ああ、面白かった!いい絞めが出来たのだ。 来年もみんなで良い山のぼろーね。 |
追伸:正丸で泣き竜発見?!
正丸駅「吾野側ガード内」で泣き竜が聞けます。(^^)
正丸峠側出口から「11歩内側」の所で手を叩いてみて下さい。
バジ〜ンという残響が聞こえますよ。
はは、どうでもいいか(^^ゞ