山域 | 奥多摩 |
主要ピーク | 御岳山(929m) 大塚山(920.3m) |
日時 | H14年3月3日 |
メンバー | With 紗彩隊員8歳 MMLの皆さん |
コースタイム |
JR古里駅 9:40⇒11:20 大塚山園地東屋 12:10⇒大塚山⇒13:00 御岳神社⇒大樽峠⇒16:07JR古里駅 |
雛祭りの日に「山登りメーリングリスト」のお友達が集結。 奥多摩は古くから講で栄える御岳に登る。 さらに落ちているゴミを拾いながらの「ゴミ拾いハイキングオフミ」 恥ずかしながら亀足隊は、今まで経験していないゴミ拾いハイク・・・ 経験していないというより「やらなかった」というのが正しいノダ。 これはマズイかも、、、と、亀足隊の時期主力の紗彩隊員を投入。 いそいそと集合場所の古里駅に向かったのでR。 |
|
古里駅に降り立つと、「お久しぶり」の顔、「始めまして」の顔が集結。すでに和気藹々ムード。 いざ御岳へと歩き出す。 電車を降りたハイカーたちがワンサカ。 やはり人気の山なのでR。 |
|
尾根に出てしばらく行くと、広葉樹も現れてくる。 やはり歴史のある山域。ノンビリとした道が続いている。 「ゴミがなぁ〜い!」と紗彩。 そう、なかなかゴミは落ちていない。とても綺麗なのでR。 もっと汚いイメージで張り切って家を出てきたので、チョット意外、、、 しかし、山はこれでいいのでR。 きっと人気のコースなので掃除が入っているのだろーか。 |
|
「あ!あった!」 紗彩の目が輝く。テイッシュのゴミを発見。 颯爽と家から用意してきたトングとゴミ袋を取り出す。 脱兎のごとくゴミに駆け寄る。 右の写真、紗彩のゴミをゲットの図。 やったね紗彩! |
|
大きな尾根をたどると東屋が現れる。 大塚山直下にあるこの東屋。大きくて快適。横にはトイレも完備されている。 さあ、ここでお昼を食べよう。 なんと紗彩、ここで雛あられをいただくく。 そうそう、今日は三月三日雛祭りなのでR。 紗彩、やさしいおじさんに大感謝。 で、小生といえば、早くも焼酎・ブランデーなどを・・・ う〜ん、気持ち良くなっちゃった。 |
|
東屋の裏手に登っていlくと、程なくして大塚山山頂。 記念写真を収めて下っていくと、御岳の町並みが見えてくる。 高度はあまり変わらずダラダラと待ちを目指す。 ゴミは相変わらず少ない。残念だけどいいことなのでR。 御岳のコンクリート道に飛び出すと、小生は歩く気をなくす。 紗彩、神社までいっといで。パパは、ココで待ってる。 と、茶屋の軒先で休憩なのでR。 |
|
下山は大楢峠経由、越沢・鳩ノ巣。 この道は意外と長い道のり。しかし、御岳の裏参道と言われるだけ歴史があり、無理なく道がつけられている。 また、広葉樹の谷筋が素晴らしく「こんな低いところにも、いい森みっけ!」なのでR。 ここは、奥多摩の静かなオススメルート。 |
|
下山ルートもゴミは少ない。 これは素晴らしいことなのでR。 少しづつではあるがゴミをゲットしながら下る。 「あれ、あすこにゴミあるよ。」 いやいや、それは急斜面。。。申し訳ないけど危ないからパス。 降りてくるまで拾ったゴミは、スーパーのビニ袋半分ほど。。。 御岳は案外きれいな山でした。 |
|
山を降りてみなさんと喫茶店「山鳩」へ、、、 洒落た雰囲気の店内に、奥多摩の写真が飾られている。 もちろん小生はビール。。。 当然、ココだけでは足りず、釜飯屋で痛飲なのでR. 親子で始めてのゴミ拾いハイク。 なにも気張ってやることじゃないね。 そう、これからは普段も気軽にゴミを拾っていこう。 これがきっと、あたりまえ。 パパも紗彩も大好きな山だモンね(^^) |
|