大岳山/御岳から登り鋸尾根を下りる

家族全員で小屋泊まり。栞・天皇初めて

 

 

山域 奥多摩
主要ピーク 大岳山(1266.5m)
日時 H13年11月10・11日
メンバー With 亀足家族総員

コースとタイム
1日目
御岳ケーブル駅 11:15⇒11:40 大岳山分岐11:45 長尾平分岐⇒12:20 東屋 13:00⇒13:35 芥場峠 ⇒
13:55 バイク小屋 14:15⇒14:50 大岳山荘
2日目

大岳山荘 8:05⇒8:35 大岳山頂 8:50⇒(10分休憩)⇒10:45 鋸山分岐(巻き道) ⇒11:10 鋸山下ピーク 11:30
12:30 休憩 13:00 ⇒15:00 JR奥多摩駅
標準コースタイムと栞5歳の踏破タイムの比較(休憩は含みません)
1日目 一般Time 御岳
ケーブル
15M 長尾平
分岐
1H00M 芥場峠 40M 大岳山荘 一般Time合計 1H55M
栞Time 30M 1H10M 55M 栞Time合計 2H35M
2日目 一般Time 大岳
山荘
20M 大岳
山頂
1H15M 鋸山
分岐
1H45M 奥多摩駅 一般Time合計 3H20M
栞Time 30M 1H45M 3H25M 栞Time合計 5H40M
大岳からの朝日!
 久しぶりに一家4人での山行なのでR。
 亀足隊の総本山である大岳山に、まだ栞を連れて行ってない。
 よし、栞に小屋デビューもさせちゃえ!と、計画を練っていた。すると、、、
 「あたしも行く。」
 おお、亀足天皇自ら決起されたのでR。
 これからがおおわらわの亀足隊長。なんたって、玉座を動かす為に失礼があってはならない。
 寒くはないだろーか、、、食事は満足していただけるだろーか、、、
 普段は持たない防寒具や缶詰をザックに忍ばせるのであった。
 ここはなんとか満足していただき、次回の御幸にも繋がる成果を上げなくてはならないのだ。
 「山はモウ嫌!」などと思われてしまうと、それこそ切腹モノ。
 パッキングする手にも緊張が走るのであった。。。。。
雨の中のスタート
 御岳ケーブルの山頂に降り立つも、あいにくと雨模様。
 天気予報でも80%の降水確率。
 それでも決行。
 だって、雨でしか味わえない山も見ていただきたかったんだもん。
 完全なる防具に傘までさしてゆっくりと出発!
 おっと、忘れてはいけない。もうひとりの大岳デビューの栞隊員は、ブウブウ言いながらも付いてくるのであった。
ピカピカの紅葉の下を歩く
 御岳の参道から長尾平の方に道を分けると、まったく人が少なくなる。
 秋の紅葉の時期、こんなに静かな山歩きもなかなか出来ない。
 雨だって、そう嫌うこともないでしょ。
 なんてったって、紅葉が雨にぬれてピカピカ光っている。
 路傍の落ち葉も水を吸って、手を開いたように敷き広がっている。
 いいなぁ〜〜。。。
 水場を越え、東屋でおにぎりを食す。
 午後には小降りになるだろうと思っていたが、雨の勢いは変わらない。
 座っていると、チト寒い。
 さあ、ここから登りが始まる。頑張っていくのだ。
 栞隊員は、尚も不機嫌気味。。。
 「早く帰りた〜い。」と涙目になっている。
鎖場でルンルン
 大岳山荘のバイク小屋のところより、いよいよ今日の核心部に入っていく。
 露岩がでてくる。左が落ちている。階段、鎖もでてくる。
 みんなバイク小屋の前で傘をたたみ、手袋をはずす。
 するとどうだろう。今までブータレていた栞隊員の目がランランと輝くではないか。
 おお!よろしい、よろしい!
 例によって細引きで栞とアンザイレン。
 やっぱり子供は岩場が好きなのね(^^)
 そうそう、ここまで書いていなかったが、紗彩隊員は自分の庭を歩くよう着実に隊をリードしてくれている。
 思い起こせば、紗彩も5歳のとき初めてココにつれてきたね。
 成長した姿と、ヨチヨチの時の姿をダブらせて思わず目頭が、、、ウウッ
 そーだ、栞も頑張れ〜〜!
 ふと、亀足天皇の顔を覗き込むと、まんざら分かったよーな、分からないよーな顔をされている。
 小生は、これが楽しいんだい!
大岳山荘に到着
 さあ、大岳山荘に到着!相変わらず雨は降っている。
 この上は、岩場も多いし展望も望めない。今日のてっぺんへのアタックはパスすることにしたのでR。
 さっさと雨具を脱ぎ、小屋でビールを飲む。チビたちはトランプで遊ぶ。。。
 どれくらいたったろうか、小生がふと窓の外に目をやると、丹沢方面の山並が顔を出しているではないか。
 「みんな外に出ろ〜〜〜!」
 小屋前のヘリポートテラスでは、雲に浮かぶ山並みの展望が待っていてくれた。まるで墨絵のようなのでR。
 もう雨も上がっている。
 紗彩「うわぁ、綺麗。」 だろ?だろう?
 栞「きゃぁ、雲が泳いでる。」 う〜ん、いい表現!
 ね、みんな。雨の日に登らなきゃ、こんな景色は見れないんだよ。
 今日は頑張ってよかったね〜。
 あ、亀足天皇はどう思うんだろう、、、、
 「、、、綺麗ねぇ〜〜、、、」
 来てよかったぁ、、、(;_;)
雨が上がって墨絵の世界
またまたスパだけど缶詰も!
 さあ、小屋で晩御飯を食べよう。
 今日も例のごとくスパゲッティーね。
 お酒の肴には、今日は大奮発。肉じゃが缶にイカ煮缶、そしてヤキトリ缶もつけちゃおう。
 亀足天皇にはご満足いただけるだろうか。
 そしてみんなで乾杯〜〜!明日は、晴れるぞ〜!
 あ、明日は小生の誕生日だった(^^)

 しかし、、、この山旅は、いい話だけではないのでR。
 紗彩「あれ?小屋のおばちゃんは?」
 そう彼女は、いつも可愛がってくれる小屋のおばちゃんに会うのが今日の目的。
 大好きなおばちゃんが見当たらないので、不思議に思っているのでR。
 小屋番のおじちゃんに聞いてごらん。
 「今日、おばちゃんは居ないんですか?」
 「おばちゃんは、もう居ない。」
 「?????」
 「おばちゃんは、死んじゃった。」
 「!?!?!?!?!?」紗彩大ショック!
 なんと2ヶ月前の9月に逝かれたそうだ。癌、、、、
 この2月に来たときは元気そうだったのに、、、
 2年前から分かっていたそうだ。
 この晩は、貸しきり状態の小屋で小屋番さんと深酒してしまったのでR。
ほ〜ら真っ赤な富士山
 朝、6時起床。窓から表を見る。おお!晴れた!
 関東平野から日が昇る。多摩川が鏡のように光る。富士山が赤く染まりモルゲンロート。
 よし、今日はバッチリだ!
 予定のルートを変更して、鋸尾根を下りちゃおう。
 途中、厳しいところもあるけれど、みんなで頑張ろうでわないか!
 長躯奥多摩駅を目指す皇軍亀足隊なのでR。
山頂への露岩帯
 真横からの朝日を浴びて、山頂へアタックする。
 ここも露岩が多い。
 よって、栞はルンルンモード。
 まだまだ三点支持なんて出来ないけど、まぁいいや。
 とにかく楽しんで登ってチョ。フォローはオヤジがちゃんとやる。
絶景の山頂を踏む
 さあ、絶景の山頂に降り立った。
 御前、三頭が大きい!富士山もで〜ん。
 小屋前の温度計で2度。このくらいになると、空気が澄み、遠望も利くようになるのね。
 亀足天皇といえば、、、「綺麗ね〜〜。」
 うん、よかった、よかった。
 あ〜、雲取山の上は、真っ白だよ〜〜。。。
 昨日は雪が降ったのね。

 さあ、ここからは、鋸尾根の下り。難路が続くのでR。。。心して降りよう。
鋸尾根は子供にショッパイ
 いやぁ〜、大岳の下りは子供にはショッパイところがずいぶんある。
 怪我や死亡事故がワンサカなのもうなずける。
 以前も歩いたけれどこんなだったかな。子供を連れていると緊張感が違うのね。
 抱えるほどの岩をいや〜な感じでトラバるところは、みんな緊張(^^)
 足もとがスッパリと落ちているもんね。
 栞はアンザイレンでクリアー。紗彩も持ち前の慎重過度の三点支持でクリアー。
 おお?亀足天皇の口がとんがっている。
 さては、こわいんだなぁ〜?(^^)
最後に待ち受ける
愛宕神社の長〜い石段
 長い工程をガンガン降りる。、、、といっても栞のペース。
 しかし、今日は泣き言を言わないのでR.。
 最近流行のコール「お〜い!・・・お茶!!」
 猿まねアクションで「ウッキッキ〜〜」と歩く。
 もう大爆笑の行軍なのでR。
 栞にしては、ペースが速い。エライエライ。
 栞「温泉に入るぞ〜」
 小生「イイヤ、今日はビール飲んで帰るぞ〜」
 紗彩「イヤイヤ、ハムスターが待ってるからすぐ帰るそ〜」
 亀足天皇「あ!お買い物行かなくちゃ。」
 一同「・・・・・・・・」
 なにはともあれ、大成功の家族山行であったのでR。