白馬岳

(強風で幕営断念・ガスと風と花の縦走)
お花畑

主要ピ−ク

白馬岳 2932.2m
小蓮華山 2798.9m
白馬乗鞍岳 2436.7m

日時

H12年7月22・23日

天気

22/雨・強風 23/ガス・強風・晴れ

メンバー

with ブラザーフセイン直樹隊員

コースタイム:
7/22
猿倉 6:30−7:30 白馬尻 7:40−8:50 三号雪渓前 9:00−11:00 避難小屋
11:30−12:40 村営頂上宿舎(小屋泊)
7/23
村営頂上宿舎 5:00−5:30 白馬岳山頂 5:45−6:25 三国境 −7:00 小蓮華
山 7:20−8:40 白馬大池 9:00−9:35 白馬乗鞍岳 9:45−10:35 天狗原 
−11:15 栂池自然園
  

○ さあ、今年もやってきました「梅雨明け10日」!!

 雨でウジウジしていた気持ちも晴れて、急行アルプスに飛び乗ったのでR。

 あまり眠れないままに、列車は白馬に到着。登山届を出してバスに飛び乗る。

 あっというまに猿倉到着! キレイなトイレに入って出発〜!



○ 林道を少し歩き、白馬の山並が見えてくる。

「うぉ〜、奥多摩とは違う」と、いつもの絶叫。

しかし、山の上に雲が掛かっているのは気になるな〜。

(案の定、上部では涙することになるのだ)


白馬尻の雪渓
白馬尻の雪渓

○ あっというまに白馬尻。

 なんと、雪渓がここまで降りてきている。今年は雪が多いと聞いていたが、こ んなにあるとはね〜。念の為持ってきた6Pアイゼンを装着して雪渓歩きとなる。

 もちろんここは(というか、ここから)蟻の行列。

 走行車線、追越車線、路肩などを巧みに使い分けながらマイペースで登るので R。

 ・・・が、ほどなく行くとガスが湧き出してきた。雨も降り出す。

 全然景色が見えない。夢の大雪渓歩きが、ただの雪中行軍・・・

 「本当は、杓子や鑓が見えるだろうになぁ〜」

 こうなると、一歩一歩が辛いだけなのでR。


雪渓

○ 足元を見続けて、ふと前方を仰ぐと、突然、木の踊場のようなものが浮かび がる。

白馬岳斜面への取り付き点でR。
 あ〜ら、ここも人、人、人・・・

ミヤマキンポウゲの群落
ミヤマキンポウゲの群落

 頑張って登る、昇る。ミヤマキンポウゲがやっと咲き出した。

 相変わらずガスの中、足元見つめて急登を登っていると、小雪渓のトラバース。

 あっれ〜、何時の間にか葱平を通り越していた。

 小雪渓と言っても雪は多い。避難小屋の周りも雪だらけ。その先も雪渓(雪田?) 登り。お花畑という場所も、まだ春の衣替えの最中?

 寂しいな、辛いな、、、ガスで真っ白な急登、、、風も強くなってきた、、、

 ずっと、小生の足元と前のオバサマの大きなお尻を見て登った。


○ 風に膨らんだザックカバーが幌の代わりになり、ヨロメキながら登っていく と、いきなり村営頂上宿舎が霧の中から現れる。

 「ありゃ、着いた。」「もう、歩くのイヤ。」「テッペン行ってもしょうがな い。」、、、で、「天幕張って飲んじゃおう。」

 、、、が、風が強くてヤバそう。今日は、ゆっくり眠りたい。

 軟弱亀足隊は、躊躇なく小屋泊まりに作戦を変更。

 これは大成功。後々、ポールを折った人など、続々と小屋に駆込んできたので R。

 (はじめてマンモス山小屋に逗留。自炊の我らは肩身が狭く感じるのであった)


朝、小屋の前から大雪渓方面
朝の杓子の尾根

○ 朝5時。ビュウビュウの風の中、小屋を出立する。幸い雨はあがっている。

 杓子岳下部の尾根は朝日に染まっているものの、山頂方面は雲の中。

 強風のために流れるストックを収めるのに苦労する。ザックにぶら下がったベ ルトが遠慮なく小生の頬をひっぱたく。寒くて耳が痛いのでR。

 黄色や白い花が髪振り乱しているが、小生、それどころではない。

 折角辿りついた白馬岳山頂もガスで真っ白、、、う〜ん、残念。


ガスが湧く真っ白な白馬山頂
小蓮華方面、馬ノ背を望む
馬ノ背

○ そそくさと、小蓮華山に向かうことにする。

 標高を落とした馬ノ背あたりでは、ガスや風がうすらいできた。

 雪倉山や朝日岳がたおやかに横たわっている。やっとアルペン・ルンルン気分 が湧き出してきたのでR。

 三国境に向かって花も増えてきた。タカネシオガマ、コバイケイソウ、コマクサ、イワギキョウ、 チングルマ、ハクサンアズマギクなどなど。

 ウルップソウは、先っちょだけ筆おろし。

 小蓮華への緩やかな登りにかかると、太陽もお出まし。

 一段と花たちも輝き出す。・・・楽しい!


雪倉岳・朝日岳方面とチングルマ
雪倉岳方面 チングルマ
雷鳥坂を大池に向けて降りる
雷鳥坂

○ 小蓮華山からひとつピークを越えると、そこは白馬大池へ下る雷鳥坂。

 ハイマツで覆われた明るい道は、小生、大好き。

 グングンと池が近づいてくる。気持ちがいいのだ。

 ハクサンコザクラが満開状態!メルヘンチックなのでR。

 白馬大池、いいところだなぁ〜。

 空の青とハイマツの緑。残雪の白と山小屋の赤、、、今度、娘とテンパろう!

とてもメルヘンチックな白馬大池
白馬大池

○ 安山岩のゴーロ登りをクリアーして乗鞍岳を越えると、本日の難所「乗鞍の 雪渓」になる。急な雪渓のトラバースは、キンチョー!

 しかし、ホントの悪場はその後。雪が多いためトラバース後も延々と雪上を歩 かされる。急降下であるため、なかなか手ごわいのだ。

 昨日山小屋では、女性がスリップして20m滑落したことを聞かされた。

 しかし、パトロールの方でシッカリと整備されていた。

 ステップを切り、ロープを下ろし、「歩きにくいところは言って下さ〜い!」

 彼らのおかげで、アイゼンも履かず安全に降りてこれた。

 頭が下がるのだ。「ご苦労様。ありがとう。」


○ あとは、小生の頭の中、ビールの文字しかない。

 後続のオバサマ団体さんに追いつかれないよう、ワタスゲが咲き乱れる天狗原 湿原を越え、栂池まで駆け下ったのでR。

 白馬駅前で2軒ハシゴをし、17時過ぎのスーパあずさの中でも痛飲し、松本あ たりで意識不明。気が着いたら八王子のホームに立っていた。




このウインドウでHOMEへ⇒緑のアイコン