山域 | 後立山連峰(北ア) |
主要ピーク | 鹿島槍岳(2889m) 布引山(2683m) 爺ケ岳(2670m) |
日時 | H14年7月26.27.28日 |
メンバー | With ブラザーフセイン直樹隊員 |
コースタイム |
1日目(7月26日) |
五竜からの鹿島槍 |
7月26日 |
|||||
|
道は扇沢沿いに辿っていく。程なく行くと、尾根に取り付き「モミジ坂」という急登になる。しかし、丁寧な九十九折れ、ゆっくりと歩き苦も無く高度を稼いでいく。 |
||||
|
|||||
時々見上げることができる種池山荘は、なかなか大きくならない。 |
|||||
|
爺ケ岳への緩やかな斜面を登っていく。 おお、我が隊はすでに稜線の人! 振り返れば、種池山荘の向こうに立山連峰の盟主、剣岳が! 「へっへっへ。今年も来ましたよ〜」 思わずニヤついてしまうのでR。 が!しかし! ココで小生、左足首が不調に、、、「アレ?」 最近、持病の「行軍(?)脚」と足首の具合が良くない。 さらに直射の太陽・・・5ピッチめにしてバテ始めるのでR。 ペースを落として冷池を目指そう。 |
||||
斜面もいつしか急になり、足もともガレ始めると、爺ケ岳南峰ももう少し。 ここは足もと見つめモードでがんばる。 登山客で賑わう南峰にたどり着くと「一本〜ん!」 爺ケ岳を目標とするハイカーも多いとか。なるほどここは展望台。立山、剣に鹿島槍、、、 ん?残念ながら鹿島は雲の中なのでR。 しかし、小生の水筒にキアゲハが止まった。 まわりのおっちゃんいわく「おお、最近見なかったね。昔は沢山いたのに。」 なんか疲れを癒してくれる小動物ではあるのでR。 |
|||||
|
|||||
|
小生、ここからが辛かった。 斜度はゆるい稜線。しかし、足首はまるで踏ん張りが利かない。どうしたんだろ、、、 明日はメインの鹿島槍。ほんと歩けるのかナァ〜。。。 マジで心配になる。。。が、ふと黒部側を覗くと、、、 そこには雄大なカールのような地形が広がっている。沢がひたすら剣に向かって伸びているのでR。 地図を調べると「棒小屋沢」 黒部渓谷の十字峡へ落ちている。 たおやかなこの地形、、、いいなぁ〜。。。 足の痛みもしばし忘れ、呆然と立ち尽くす亀足隊であった。 |
||||
足首も大爆発することなく、無事に冷池山荘に到着。 ああ、しんど。 早々に天場の料金を払う(一人¥500也) さあ、宴会宴会!、、、ん?、、、「ビールあります」、、、!、、、 もう、こりゃ飲むっきゃナイッショ!「おつかれ!カンパ〜イ!」「ウンメ〜〜!!」 しかし、ココからが今日イチバン辛かった! ビールに歓喜し、水も買った。(1L¥150也) さあ、天場に、、、、しかし、なんとココの天場は小屋から標高100mは上。歩いて10分近くもある。 ビールでほろ酔いになった身体からは汗が噴出し、息もあがる。 天場に行くのに「足元見つめモード」。キツ〜〜! やっとこさ天場について、イチバン黒部側に天幕を張る。 ここは、立山連峰を望む特等席! 幕の入口を剣に向けて、さあ宴会!宴会! 雲も湧き上がってきた。ノンビリと風を感じてグビッ。 傾いてきた太陽を眺めてグビッ。 剣のシルエット眺めてグビッ。 いくら登りにあえいでも、ヤッパ天幕は「イイナァ〜〜!!」 |
|||||
|
|||||
2日目に行く/戻りはブラウザを閉じてネ。TOPへはコチラ |