山域 | 奥多摩 |
主要ピーク | 御岳奥の院(1077m) 鍋割山(1084m) 大岳山(1226.9m) |
日時 | H13年3月10日 |
メンバー | BF直樹隊員 紗彩隊員(7歳) |
舗装された参道をいつものように登っていく。 ゆるい傾斜だが、意外と疲れるのでR。 そう「いつものように」とは、ここで身体を温め、じっくりとUPすることなのだ。 少しづつ標高を上げていくが道の残雪は殆どないではないか! おいおい、これなら鋸いけたんじゃない?、、、と、もんくが脳裏によぎる。 |
コースとタイム | ||||||||||||
御岳ケーブル駅 9:00⇒9:20 長尾平⇒9:25 奥の院分岐⇒10:00 鎖場⇒10:30 奥の院 10:45⇒ 11:15 鍋割山 11:25⇒13:10 大岳山荘 14:10⇒14:25 大岳山頂 14:40⇒15:05 大岳山荘 |
||||||||||||
標準コースタイムと紗彩7歳の踏破タイムの比較(休憩は含みません) | ||||||||||||
point | 一般Time | 御岳 C駅 |
15M | 長尾平 | 40M | 奥の院 | 1H05M | 大岳 山荘 |
20M | 大岳山 | 10M | 大岳 山荘 |
紗彩Time | 20M | 1H10M | 1H15M | 15M | 25M | |||||||
一般Time合計 | 2H30M | 奥の院直下の部分が凍結し、ノーアイゼンで頑張ったため時間を要した。子供には早めの装着が大切だね。 | ||||||||||
紗彩Time合計 | 3H25M |
今年2001年の冬は、奥多摩でも稀な大雪。
静かに紗彩隊員と鋸尾根からの登頂を狙っていたのだが、ビジターセンターの情報によると10cm以上の積雪であるという。
う〜ん、仕方がない。ここで我が隊の新兵を潰すわけにもいかず、去年登った御岳からの奥の院コースに転進を余儀なくされたのでR。
今日は、大岳山荘でファミリーハイクMLのメンバーとオフ。
楽しみに胸膨らませ、御岳ケーブル駅を出発したのであった。
長尾平を過ぎ、分岐を右手に奥の院へむかう。 雪の状況はあまり変わらず。所々、残雪が残っているがアイゼンをはくほどのこともない。 アイスバーンに気を付けさえしていれば、特に問題はないのでR。 分岐から30分ほども歩くと、、、、 「でたでた、トラバースの鎖場ぁ〜(^^)」 去年の4月に歩いた頃と比べると、雪がびっしり詰まり、随分しょっぱくなって る。 もちろん、左手側がスッパリと落ちていることには変わりない。 以前、ここでビビッタ紗彩の顔を覗き込んでみる、、、、 なぁ〜んだ、ぜんぜん平気そうじゃない。 1年間の成長だなぁ〜(;_;) じゃぁ、アイゼンいらないね〜〜。 と、歩きだすものの、万が一のスリップに備えて長めのスリングでコンテする。 その後の奥の院への急登も残雪は豊富であったが、凍結しているわけではなく、 難なくノーアイゼンでクリア。 ひょっとしたら、今日はアイゼンいらないかな(^^) いや、履きたくないな。でR。 |
|
奥の院に到着し、今日の1本目の休憩。 紗彩の顔を覗くと、涼しい顔をしている。 おお、絶好調。大丈夫だ。 「頑張るぞ!」「オー!」の掛け声で鍋割山に向かう。 |
|
巻道から鍋割山に分岐すると、植林帯の登りとなる。 ここで、紗彩がズルッ。 地表を見ると、綺麗なアイスバーンの上に降雪がかぶっている。 おお、おお、これならすべるね。 紗彩だけにアイゼンを履かせ、直樹隊員と小生は、このまま頑張ることにする。 目の前の紗彩は、カシッカシッとアイゼンを利かせてハイペース。 我ら大人は、というと、、、、「およよ」「ありゃりゃ」と気を使って登る。 登山道脇や植林の中の滑らないところを選んで歩いていくと、紗彩から遅れがちになってしまう。 「ココは勝負!」とピッチを上げて3人で同時に鍋割山登頂。 静かな山頂の雪の上にシートを敷き、林間から見える石尾根に向かってお弁当を食したのでR。 |
|
雪が詰まってた道で神社を超えていこうとすると「亀足さ〜ん」の声。 なんとNet仲間のタッスィさんではないか。 我らが鋸より登ってくると思って、山頂でだいぶ待たれたようだ。 急なルートの転進、申し訳ない。 道も岩場となると、日当たりが良いせいか雪がなくなる。 快調なペースで大岳山に登頂。 「今年もやってきました」と、山の神様に語りかける。 大岳山からの展望は、遠景がもやって富士は見えないもののマズマズよし。 明日登る予定の御前山も大きい。 紗彩は、去年餌をあげたコガラを呼んでいるが、なぜか今年は近づいてこない。 コガラと遊ぶことは、彼女の目的のひとつだったのた。 残念だったね。 |
鍋割山からは、目前の大岳山に向かって高度を下げていく。
アイスバーンも少なく、大人の我らは快調に進む。
しか〜し、大岳山への登り返しのバイク小屋前あたりから急に雪が増える。
ありゃりゃ、ここからはアイゼン履いた方が速そう、、、
しぶしぶとアイゼン歩行に切り替える。
あ〜あ、あとちょっとで小屋だったのにぃ〜
最初からアイゼンつけるなら観念もしようが、こう中途半端な路面状態では、かえって疲れるね。
大岳山荘に到着すると、小屋番のおばさんがいつもの笑顔で迎えてくれる。
「こんにちわ〜!!」紗彩の大きい声が響く。
何度も書くが紗彩は、この小屋が大好きなのでR。
紗彩も、もう常連さん気取りである。
ほどなく待つと、B型ファミリー隊のゆうこちゃんがお父さんと到着。
よし、我らは山頂にピストン攻撃だ!
|
ゆっくりと小屋に戻ると、モーニング山娘ことJoさんと鷲宮ピョンちゃん隊のあずさちゃん、みゆきちゃんがお父さんと到着済み。 よ〜し、これで役者がそろったのでR。 なんと今日の小屋は、我々9人の貸しきり状態。 ワイワイの笑顔で、15時過ぎにビールの栓を抜いたのでR。 |